小河川を利用した環境教育支援

Responsive image
小学校等の水辺体験(学習)を支援しています
<経緯>
2009年、当時の帯広土木現業所(現在の十勝総合振興局 帯広建設管理部)より、北海道が管理する中小河川を利用した環境教育に関して協力依頼があり、内部検討と帯広土木現業所(当時)との打合せを経て、2010年3月24日、「小河川を利用した環境教育に関する覚書」に調印しました。
こののち、2010年度より小学校等の水辺体験学習を支援しています。

<目的>
1.川での実体験をとおして、川の役割や川にかかわる生き物などについて関心を持ち水環境の保全について理解を深めるとともに、地球全般の環境保全に関心を持ち参加できる人材を育てること。
2.地域社会とのかかわりを深め、地域住民同士の交流を促進すること。
<実施体制図>
Responsive image
<誰とどこで?>
町内会など地域住民、学校など教育機関、河川管理者、建設コンサルタント、当会の協働で取り組んでいます。

環境教育支援は、以下の4河川4ヶ所で継続して行っています。
 ●帯広川 伏古地区(開西小学校、帯広幼稚園、つばさ保育所など 2010年~)※帯広川伏古地区子どもの水辺協議会と協力し実施
 ●伏古別川 水辺の楽校(啓北小学校 2010年~2019年)
 ●機関庫の川 稲田地区(豊成小学校 2011年~)
 ●ウツベツ川 水辺の楽校(緑丘小学校 2012年~)
 
 上記の他に過去に支援を行った箇所もあります。
 ●帯広川 柏林台地区(啓西小学校 2012年~2014年)
 ●士幌川 東音更地区(東音更小学校 2018年~2019年)
 ●途別川 札内泉地区(札内南小学校 2019年)
 ●機関庫の川 清流地区(北栄小学校 2020年)
<主な実施内容>
Responsive imageResponsive image
<魚捕りと観察>
〇タモ網を使って水草の中などにいる魚を採捕
〇捕った魚を水槽などに入れて色や形を観察したり、触って見て手触りを実感
Responsive image
<川流れ・渡渉体験>
〇ライフジャケットを着用し、ぷかぷか浮いて流れに身を任せる
〇川の流れをじゃぶじゃぶ渡って流れる水の力を実感
Responsive image
<水質測定>
〇パックテストでCOD(化学的酸素要求量)を測定し、水の汚れについて学ぶ

最近の活動記録

2020~2021年は新型コロナウイルス感染症の拡大抑制のため、例年より縮小した内容で実施しました。
Responsive image

2023.9.7
啓北小学校(4年生)伏古別川水辺の楽校

タモ網で生き物捕り、観察

Responsive image

2023.8.21
豊成小学校(3年生)機関庫の川

タモ網で生き物捕り、観察

Responsive image

2022.9.2
緑ヶ丘小学校 ウツベツ川水辺の楽校

パックテストを用いてウツベツ川の水質測定
タモ網で生き物捕り、観察

Responsive image

2022.8.22、8.30
豊成小学校(3年生)機関庫の川

タモ網で生き物捕り、観察
(8.22は「第2回全国河川教育実践研究会」公開授業への支援として実施)

Responsive image

2021.9.2
豊成小学校 室内学習

特定外来生物・ウチダザリガニについて講話

Responsive image

2021.8.30
緑ヶ丘小学校 ウツベツ川水辺の楽校

資機材の提供
(水質測定器具、魚捕り道具等)
写真提供:緑ヶ丘小学校

Responsive image

2020.9.8
緑ヶ丘小学校 ウツベツ川水辺の楽校

パックテストを用いてウツベツ川の水質測定
タモ網で生き物捕り、観察

Responsive image

2020.9.7
北栄小学校 機関庫の川公園


川の生き物捕りを体験する
児童二人一組でバケツとタモ網を持ちザリガニ、魚捕り

Responsive image

2020.8.21
豊成小学校 室内学習

機関庫の川の生物について児童と質疑応答
特定外来生物であるウチダザリガニについて講話

新聞掲載

Responsive image

全国河川教研 豊成小公開授業 教材「機関庫の川」発信 外来種や水害も視点
十勝毎日新聞(2022年8月23日)

Responsive image

帯広豊成小 機関庫の川で最高賞 河川財団 堆肥作り「命の循環」評価
十勝毎日新聞(2022年3月10日)

Responsive image

豊成小 身近な川を学び場に 来年、全国の教員へ公開授業
十勝毎日新聞(2021年9月3日)

Responsive image

十勝多自然ネットが水辺体験学習 自然の大切さを伝える
北海道通信(2019年9月3日)

Responsive image

こぼれ話「啓北小で水辺体験学習」
十勝毎日新聞電子版(2019年7月24日)

Responsive image

魚すめる水場考える 十勝多自然ネット 発祥の地公園で観察
十勝毎日新聞(2018年7月7日28面)

Responsive image

水辺の生き物たくさん発見 東士幌小体験学習
十勝毎日新聞(2018年6月25日26面)

Responsive image

自然感じ水の事故防止 帯広幼稚園で体験学習
十勝毎日新聞(2014年7月17日)

Responsive image

川流れ体験で安全学ぶ 帯啓西小
十勝毎日新聞(2013年8月22日)

河川 地区 支援対象団体 実施回数 人数
(子供)
教員以外の大人
(多自然ネット含む)
多自然ネット
2010 帯広川 伏古地区 開西小
帯広幼稚園
7回 308 146 66
伏古別川 水辺の楽校 啓北小 5回 154 20 20
年度計 3団体 12 462 166 86
累計 12 462 166
2011 帯広川 伏古地区 開西小
帯広幼稚園
7回 284
伏古別川 水辺の楽校 啓北小 2回 67
機関庫の川 稲田地区 豊成小 1回 85
年度計 4団体 10 436 173
累計 22 898 339
2012 帯広川 伏古地区 開西小
帯広幼稚園
つばさ保育所
帯広あおぞら
トムテのいえ
8回 267
帯広川 柏林台地区 啓西小 2回 145
伏古別川 水辺の楽校 啓北小 2回 70
機関庫の川 稲田地区 豊成小 1回 73
ウツベツ川 水辺の楽校 緑ヶ丘小 1回 80
年度計 9団体 14 635 207
累計 36 1533 546
2013 帯広川 伏古地区 開西小
帯広幼稚園
つばさ保育所
帯広あおぞら
トムテのいえ
10回 351
帯広川 柏林台地区 啓西小 2回 134
伏古別川 水辺の楽校 啓北小 2回 63
機関庫の川 稲田地区 豊成小 1回 84
ウツベツ川 水辺の楽校 緑ヶ丘小 1回 90
年度計 9団体 16 722 301
累計 52 2255 847
2014 帯広川 伏古地区 開西小
帯広幼稚園
つばさ保育所
帯広あおぞら
トムテのいえ
9回 317
帯広川 柏林台地区 啓西小 2回 144
伏古別川 水辺の楽校 啓北小 2回 65
機関庫の川 稲田地区 豊成小 1回 108
ウツベツ川 水辺の楽校 緑ヶ丘小 1回 86
年度計 9団体 15 720 243
累計 67 2975 1090
2015 帯広川 伏古地区 開西小
帯広幼稚園
つばさ保育所
トムテのいえ
相馬市小学生
町内会子供会
13回 503 200
伏古別川 水辺の楽校 啓北小 2回 66 11
機関庫の川 稲田地区 豊成小 1回 113 19
ウツベツ川 水辺の楽校 緑ヶ丘小 1回 73 10
年度計 17 755 240
累計 84 3730 1330
2016 帯広川 伏古地区 開西小
帯広幼稚園
つばさ保育所
トムテのいえ
相馬市小学生
町内会子供会
10回 306 282
伏古別川 水辺の楽校 啓北小 0回 0 台風災害で中止
機関庫の川 稲田地区 豊成小 1回 113 18
ウツベツ川 水辺の楽校 緑ヶ丘小 1回 78 10
年度計 12 497 310
累計 96 4227 1640
2017 帯広川 伏古地区 開西小
帯広幼稚園
つばさ保育所
トムテのいえ
相馬市小学生
町内会子供会
10回 270 156
伏古別川 水辺の楽校 啓北小 1回 64 10
機関庫の川 稲田地区 豊成小 1回 110 24
ウツベツ川 水辺の楽校 緑ヶ丘小 1回 85 11
年度計 13 529 201
累計 109 4756 1841
2018 帯広川 伏古地区 開西小
帯広幼稚園
つばさ保育所
トムテのいえ
7回 192 148 14
士幌川 東音更地区 東士幌小 1回 25 11 11
伏古別川 水辺の楽校 啓北小 1回 60 13 13
機関庫の川 稲田地区 豊成小 1回 111 20 20
ウツベツ川 水辺の楽校 緑ヶ丘小 1回 89 10 10
年度計 11 477 202 68
累計 120 5233 2043
2019 帯広川 伏古地区 開西小
帯広幼稚園
つばさ保育所(中止)
トムテのいえ(中止)
5回 189 100 10
伏古別川 水辺の楽校 啓北小 1回 58 10 7
機関庫の川 稲田地区 豊成小 1回 146 25 14
ウツベツ川 水辺の楽校 緑ヶ丘小 1回 84 10 10
士幌川 東音更地区 東士幌小 1回 22 10 7
途別川 札内地区 札内南小 1回 115 27 12
年度計 10 614 182 60
累計 130 5847 2225
2020 帯広川 伏古地区 開西小
帯広幼稚園
つばさ保育所
トムテのいえ
コロナで中止
伏古別川 水辺の楽校 啓北小 コロナで中止
機関庫の川 稲田地区 豊成小(室内授業講師) 1 122 1
ウツベツ川 水辺の楽校 緑ヶ丘小 1回 73 12 10
機関庫の川 清流地区 北栄小(バス学習の一部) 1 64 18 10
年度計 3 317 40 28
累計 133 6164 2265
河川 地区 支援対象団体 実施回数 人数
(子供)
教員以外の大人
(多自然ネット含む)
多自然ネット
2010年~2014年の帯広川伏古地区の集計には、町内会子供会行事を含まない
2015年相馬市小学生は、星槎大学帯広キャンパスが招待し、帯広川伏古地区子どもの水辺協議会に協力依頼があったもの


児童感想文

実施後、参加した児童の皆さんから感想文をいただきました。
一部を掲載します。下の画像をクリックするとPDFファイルが開きます。
Responsive image
緑丘小学校4年生(2018年)
Responsive image
啓北小学校2年生(2017年)
Responsive image
豊成小学校3年生(2017年)
Responsive image
啓西小学校1、2年生(2013年)