年月 | 内容 | 目的 |
---|---|---|
1998.3 | 十勝管内の建設業者によって、『十勝多自然工法研究会ネットワーク』を発足 | 公共事業を中心とした河川工事の施工を通して、生態系への配慮を行うことにより、この十勝により良い自然環境を創造すること |
2000.11 | NPO法人化へ向け『十勝多自然ネット』と名称を変更 | 活動をさらに広げ、社会全体の利益に貢献するため |
2001.6 | NPO法人として認証 |
年月 | 出来事 |
---|---|
1998 | 年 |
3月 | 十勝管内の建設業者数社によって『十勝多自然工法研究会ネットワーク』を設立 目的:公共事業を中心とした河川工事の施工を通して、生態系への配慮を行うことにより、この十勝により良い自然環境を創造すること |
1999 | 年 |
2月 | 売買川に魚道を設置 帯広土木現業所・帯広サケの会との共同実験施設として |
5月 | 木曽三川、長良川河口堰、北本自然公園視察 |
2000 | 年 |
6月 | 村上サケ公園、三面川、葛西臨海公園視察 |
8月 | 売買川魚道上流部の環境改善実施 |
9月 | 豊頃町幌岡地区での土取場跡地の湿地化を提案・実施 |
11月 | 十勝川下流域における湿地復元に関してシンポジウムを開催 |
2001 | 年 |
6月 | NPO法人の認証 十勝多自然ネットと改称 |
7月 | 河川美化活動の実施(札内川と帯広川の合流点) 全国「川の日」ワークショップに参加 発表テーマ「売買川の魚道設置・魚類生息環境改善」 「いい川づくり」部門 入賞 |
11月 | 「千代田新水路サケ救出作戦」参加 |
毎月 | 売買川魚道の巡視 (以降、毎年継続して実施) |
2002 | 年 |
4月 | 淡路自然公園、荒川ビオトープ等視察 |
5月 | 札内川と帯広川の合流点の親水ビオトープ化を提案 (せせらぎ復元) |
7月 | 河川美化活動の実施 (札内川と帯広川の合流点) 北海道「川の日」ワークショップに参加 荒川ビオトープ視察、国土交通省荒川上流事務所訪問 |
8月 | せせらぎ復元プロジェクト 第1回ワークショップ開催 |
10月 | 啓西小学校 総合学習講師 |
11月 | せせらぎ復元 改善提案発表会 開催 |
毎月 | 売買川魚道の巡視 (以降、毎年継続して実施) |
2003 | 年 |
1月 | せせらぎ復元 第2回ワークショップ 開催 |
3月 | せせらぎ復元 帯広川迂回水路削減に関する要望書を河川管理者へ提出 |
4月 | 北海道「川の日」ワークショップに参加 |
7月 | せせらぎ復元 利用者への聞取り調査実施 河川美化活動の実施 (札内川と帯広川の合流点) 全国「川の日」ワークショップに参加 |
8月 | せせらぎ復元 第3回ワークショップ 開催 |
11月 | せせらぎ復元 親水公園等改善作業の実施 |
毎月 | 売買川魚道の巡視 (以降、毎年継続して実施) |
2004 | 年 |
6月 | ラブアースクリーンアップ in 十勝に参加 身近な水環境の全国一斉調査に参加 北海道「川の日」ワークショップに参加 「その時、土建屋が動いた。-せせらぎ復元プロジェクト-」最優秀賞受賞 |
7月 | 全国「川の日」ワークショップに参加 「その時、土建屋が動いた。-せせらぎ復元プロジェクト-」準グランプリ受賞 |
9月 | 河川美化活動の実施(札内川と帯広川の合流点) 中央環境審議会にて活動報告 韓国視察団来勝 活動説明 |
10月 | せせらぎ復元プロジェクト 現地ワークショップを開催 |
11月 | 韓国清渓川他視察(理事) |
毎月 | 売買川魚道の巡視 (以降、毎年継続して実施) |
2005 | 年 |
4月 | 河川技術勉強会にて事例発表(売買川魚道設置) |
6月 | 身近な水環境の全国一斉調査に参加 せせらぎ復元プロジェクト内部ワークショップを開催 ラブアースクリーンアップ in 十勝に参加 北海道「川の日」ワークショップに参加 |
7月 | 全国「川の日」ワークショップに参加 広島県宮島砂防群視察 |
9月 | 札内川と帯広川の合流点で河川清掃と自然観察会実施 |
毎月 | 売買川魚道の巡視 (以降、毎年継続して実施) |
2006 | 年 |
5月 | クリーンウォークとかち in 札内川 参加 韓国清渓川他視察(幹事) |
6月 | 身近な水環境の全国一斉調査に参加 |
7月 | 札内川と帯広川の合流点で河川清掃と自然観察会実施 |
毎月 | 売買川魚道の巡視 (以降、毎年継続して実施) 自然再生協議会 シシャモ・サケ分科会 参加 |
2007 | 年 |
5月 | クリーンウォークとかち in 札内川 参加 |
6月 | 身近な水環境の全国一斉調査に参加 |
7月 | 河川美化活動と自然観察会 実施 |
8月 | 札内川・帯広川合流点親水公園の水質・魚類・底生動物調査 |
10月 | 河川技術勉強会 開催 講 師 君塚氏 テーマ「ハーフコーン魚道」 |
毎月 | 売買川魚道の巡視 (以降、毎年継続して実施) 自然再生協議会 シシャモ・サケ分科会 参加 |
2008 | 年 |
5月 | クリーンウォークとかち in 札内川 参加 |
6月 | 身近な水環境の全国一斉調査に参加 |
7月 | 河川美化活動と自然観察会実施 |
7-9月 | 札内川・帯広川合流点親水公園の水質調査 |
10月 | 安平町議会視察団来勝 魚道視察 |
毎月 | 売買川魚道の巡視 (毎年継続して実施) |
2009 | 年 |
5月 | クリーンウォークとかち in 札内川 参加 |
6月 | 身近な水環境の全国一斉調査に参加 |
7月 | 河川美化活動と自然観察会実施 |
8月 | 帯広川迂回水路視察(帯広開発建設部 治水課・帯広河川事務所参加) せせらぎ復元プロジェクト 現地見学会 開催 |
9月 | 全国川の日ワークショップ視察 |
毎月 | 売買川魚道の巡視 (毎年継続して実施) |
2010 | 年 |
3月 | 「小河川を利用した環境教育に関する覚書」調印 |
5月 | クリーンウォークとかち in 札内川 参加 「小河川を利用した環境教育」対象箇所見学 |
6月 | 身近な水環境の全国一斉調査に参加 |
6-8月 | 「小河川を利用した環境教育」支援 |
7月 | 河川美化活動と自然観察会実施 |
11月 | 「小河川を利用した環境教育」報告会 |
毎月 | 売買川魚道の巡視 (毎年継続して実施) |
2011 | 年 |
5月 | クリーンウォークとかちin札内川 参加 |
6月 | 身近な水環境の全国一斉調査 参加 10周年記念誌発刊(200冊) |
7月 | 河川美化活動と自然観察会実施 |
7-8月 | 「小河川を利用した環境教育」支援 |
8月 | 相生中島地区試掘 |
9月 | 開西小・東小より感謝状 |
2012 | 年 |
1月 | 札内川懇談会 参加要請 |
2月 | 環境教育報告会 札内川懇談会 参加 |
5月 | クリーンウォークとかちin札内川 参加 |
6月 | 身近な水環境の全国一斉調査に参加 川まちづくり 帯広川視察 第2回札内川懇談会 |
7月 | 河川美化活動と自然観察会実施 ふるさと機関庫の川整備協議会 |
7-9月 | 「小河川を利用した環境教育」支援 |
8月 | 第3回札内川懇談会 帯広川伏古別地区懇親会 |
10月 | 第4回札内川懇談会 |
12月 | 環境教育報告会 |
2013 | 年 |
3月 | 帯水協特別講演会 講 師 帯建管河川係長・寺越孝則 氏 |
5月 | クリーンウォークとかちin札内川 参加 |
6月 | 身近な水環境の全国一斉調査に参加 札内川懇談会 |
7月 | 河川美化活動と自然観察会実施 札内川懇談会 |
7-8月 | 「小河川を利用した環境教育」支援 |
8月 | メン川清掃参加 十勝川中流部市民協働会議報告会 札内川懇談会 |
10月 | ふるさと機関庫の川整備協議会 メン川連絡調整会議 |
11月 | メン川樹木移植 |
2014 | 年 |
2月 | 河川協力団体申請・ヒアリング |
5月 | クリーンウォークとかちin札内川 参加 |
6月 | 十勝川相生地区掘削支援 身近な水環境の全国一斉調査に参加 札内川懇談会 メン川連絡調整会議 |
7月 | 河川美化活動と自然観察会実施 札内川懇談会 |
7-8月 | 「小河川を利用した環境教育」支援 |
8月 | メン川清掃参加 |
9月 | 札内川懇談会 工業高校実習支援 |
2015 | 年 |
1月 | 河川協力団体ヒアリング・活動報告・審査会 「小河川を活用した環境教育」報告会 |
2-3月 | 札内川懇談会 |
5月 | クリーンウォークとかちin札内川 参加 |
6月 | 身近な水環境の全国一斉調査に参加 札内川懇談会 |
7月 | メン川連絡調整会議 河川美化活動と自然観察会実施 治水功労表彰 |
7-8月 | 「小河川を利用した環境教育」支援 |
8月 | メン川清掃参加 中流部協働会議支援(新水路護岸に覆土) いい川・いい川づくりWS(仙台)出席 |
9月 | 川に学ぶ体験活動全国大会(ニセコ)出席 |
10月 | 農業高校魚類調査サポート |
11月 | 第1回北海道管理河川川づくりワーキング 第2回北海道管理河川川づくりワーキング 在来草種の播種 千代田分流堰(工業高校・十中協・帯河) |
2016 | 年 |
2月 | 河川協力団体の集い(札幌) ミズベリング十勝会議 |
3月 | 「小河川を活用した環境教育」報告会 第3回北海道管理河川川づくりワーキング |
5月 | クリーンウォークとかちin札内川 参加 |
6月 | 身近な水環境の全国一斉調査に参加 札内川懇談会 |
7月 | メン川連絡調整会議 河川美化活動と自然観察会実施 第1回北海道管理河川川づくりワーキング |
7-8月 | 「小河川を利用した環境教育」支援 |
8月 | メン川清掃参加 伝馬船レース |
11月 | 農業高校現地学習会サポート 中流部川づくり報告会 光南水辺の楽校清掃 |
2017 | 年 |
4月 | 親水公園等被災箇所視察 土木学会北海道支部「地域功労賞」授与 |
5月 | クリーンウォークとかちin札内川 参加 |
6月 | 身近な水環境の全国一斉調査に参加 |
7月 | 河川美化活動(発祥の地公園) メン川連絡調整会議 水辺で乾杯(十中協主催) |
7-8月 | 「小河川を利用した環境教育」支援 |
8月 | メン川清掃参加 伝馬船レース 第1回北海道管理河川川づくりワーキング |
10月 | 光南水辺の楽校 清掃及び植樹 農業高校魚類調査サポート |
11月 | モアショロワークショップ |
2018 | 年 |
3月 | 札内川懇談会 河川協力団体の集い |
5月 | クリーンウォークとかちin札内川 参加 いい川ワークショップ実行委員会 札内川懇談会 |
6月 | 身近な水環境の全国一斉調査に参加 モアショロワークショップ |
6-8月 | 「小河川を利用した環境教育」支援 |
7月 | 河川美化活動(発祥の地公園) メン川連絡調整会議 農業高校魚類調査サポート |
8月 | 親水公園修復作業 メン川清掃 伝馬船レース いい川ワークショップ実行委員会 アクアフェス実行委員会 |
9月 | 第1回北海道管理河川川づくりワーキング 第2回北海道管理河川川ワーキング |
10月 | 十勝川の川づくりワークショップ |
11月 | モアショロワークショップ 河川協力団体全国ミーティング |
12月 | 第11回いい川・いい川づくりWS |
2019 | 年 |
2月 | 河川協力団体5年更新ヒアリング |
3月 | 北海道河川協力団体の集い |
5月 | クリーンウォークとかちin札内川 参加 |
6月 | 身近な水環境の全国一斉調査に参加 |
7月 | 河川美化活動(発祥の地公園) メン川連絡調整会議 農業高校魚類調査サポート |
7-9月 | 「小河川を利用した環境教育」支援 |
8月 | メン川清掃参加 アクアフェス実行委員会 |
9月 | モアショロ現場視察 第1回北海道管理河川川づくりワーキング 十勝川の川づくりワークショップ |
10月 | 第15回中流部川づくり報告会 農業高校魚類調査支援 第2回北海道管理河川川づくりワーキング |
11月 | 豊成小学校 伐採協力 |
12月 | 豊成小学校 研究発表会 |